none
プロジェクトを他のPCに移行して開発をしたい RRS feed

  • 質問

  • XPとwin7にvisual studio2010をインストールし、途中までxpで開発して、windows7で続きを開発しようと考えています。

    単純にプロジェクト以下のフォルダをwin7に移しただけでは、win7側で実行できないようです。

    どうすれば上手くできますか?

    また開発PCから他のPCにexeだけをコピーして実行することは可能なのでしょうか?

    開発言語はC#です。

    2013年4月30日 11:12

回答

  • どのようなエラーが出たのでしょうか?
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年5月7日 4:24
    2013年4月30日 12:09
  • A_M_Scofield さん

    対象としている.NET Framework のバージョンは何でしょうか?おそらくVS2010だと、4 かなと思います。

    ソリューションエクスプローラーでプロジェクトを右クリック→プロパティの「対象のフレームワーク」を確認して下さい。

    === 下のAzuleanさんのご指摘を受けて修正 =======

    上記であれば、4 だと、win7 デフォルトインストールが3.5 ですので(注意:VS2010をインストールしていない状態)、互換性が無く、コピーしたソフト(exe)を実行できません。

    その場合、win 7 に .NET Framework 4 や 4.5(4と互換性あり) をネットからインストールすると解決すると思います。(VS2010をインストールすることでも、4 がインストールされます)

    ============================

    また、exeだけコピーする場合は、上記のようにそのPCに入っている .NET Framework のバージョンが影響してきます。

    対象のフレームワークが、3.5 で作成すれば、3.5が必要。 4 で作成すれば、4 (または4.5)が必要となります。

    • 編集済み kentahoga 2013年4月30日 13:05 下のAzuleanさんのご指摘を受けて修正
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年5月7日 4:24
    2013年4月30日 12:14
  • 念のため。
    Visual Studio 2010 インストール時に .NET Framework 4 が同時にインストールされるはずなので、「プロジェクトにエラー」という部分は、開発用の Win7(Visual Studio 2010 をインストールしたと記載のあるもの)には影響しません。

    もちろん、.NET Framework 4 も、Visual Studio 2010 もインストールしていない環境では、動作させるために .NET Framework 4 のインストールが必要なことは異論ありません。

    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年5月7日 4:24
    2013年4月30日 12:40
    モデレータ
  • 単純にプロジェクト以下のフォルダをwin7に移しただけでは、win7側で実行できないようです。どうすれば上手くできますか?

    開発者なのですから、どのような問題が発生したかを具体的に言及してください。
    例外が発生しているのであればその例外の情報(例外のクラス名、文言、スタックトレース)を提示するべきですし、例外が見えずに無言で終了するというのであればその旨を明示すべきです。
    それをあなたが省くことによって、「エラーは何が出たの?」という質問を返されて終わります。

    あなたが本当に問題を解決したいのであれば、もっと情報を補うべく努力をお願いしたいです。

    また開発PCから他のPCにexeだけをコピーして実行することは可能なのでしょうか?

    それはあなたのプログラム次第です。
    別にも指摘がありますが、.NET Framework が必要なのは C# で作る以上、避けられません。
    それ以外にあなたのプロジェクト構成によっては DLL や config ファイルが必要になることがありますし、状況によってはデータベースサーバーなども必要になるかもしれません。繰り返しますが、あなたのプログラム次第です。

    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年5月7日 4:24
    2013年4月30日 12:44
    モデレータ

すべての返信

  • どのようなエラーが出たのでしょうか?
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年5月7日 4:24
    2013年4月30日 12:09
  • A_M_Scofield さん

    対象としている.NET Framework のバージョンは何でしょうか?おそらくVS2010だと、4 かなと思います。

    ソリューションエクスプローラーでプロジェクトを右クリック→プロパティの「対象のフレームワーク」を確認して下さい。

    === 下のAzuleanさんのご指摘を受けて修正 =======

    上記であれば、4 だと、win7 デフォルトインストールが3.5 ですので(注意:VS2010をインストールしていない状態)、互換性が無く、コピーしたソフト(exe)を実行できません。

    その場合、win 7 に .NET Framework 4 や 4.5(4と互換性あり) をネットからインストールすると解決すると思います。(VS2010をインストールすることでも、4 がインストールされます)

    ============================

    また、exeだけコピーする場合は、上記のようにそのPCに入っている .NET Framework のバージョンが影響してきます。

    対象のフレームワークが、3.5 で作成すれば、3.5が必要。 4 で作成すれば、4 (または4.5)が必要となります。

    • 編集済み kentahoga 2013年4月30日 13:05 下のAzuleanさんのご指摘を受けて修正
    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年5月7日 4:24
    2013年4月30日 12:14
  • 念のため。
    Visual Studio 2010 インストール時に .NET Framework 4 が同時にインストールされるはずなので、「プロジェクトにエラー」という部分は、開発用の Win7(Visual Studio 2010 をインストールしたと記載のあるもの)には影響しません。

    もちろん、.NET Framework 4 も、Visual Studio 2010 もインストールしていない環境では、動作させるために .NET Framework 4 のインストールが必要なことは異論ありません。

    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年5月7日 4:24
    2013年4月30日 12:40
    モデレータ
  • 単純にプロジェクト以下のフォルダをwin7に移しただけでは、win7側で実行できないようです。どうすれば上手くできますか?

    開発者なのですから、どのような問題が発生したかを具体的に言及してください。
    例外が発生しているのであればその例外の情報(例外のクラス名、文言、スタックトレース)を提示するべきですし、例外が見えずに無言で終了するというのであればその旨を明示すべきです。
    それをあなたが省くことによって、「エラーは何が出たの?」という質問を返されて終わります。

    あなたが本当に問題を解決したいのであれば、もっと情報を補うべく努力をお願いしたいです。

    また開発PCから他のPCにexeだけをコピーして実行することは可能なのでしょうか?

    それはあなたのプログラム次第です。
    別にも指摘がありますが、.NET Framework が必要なのは C# で作る以上、避けられません。
    それ以外にあなたのプロジェクト構成によっては DLL や config ファイルが必要になることがありますし、状況によってはデータベースサーバーなども必要になるかもしれません。繰り返しますが、あなたのプログラム次第です。

    • 回答としてマーク 星 睦美 2013年5月7日 4:24
    2013年4月30日 12:44
    モデレータ
  • A_M_Scofield さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    今回は「参考になった投稿として投票」があった回答に私のほうで[回答としてマーク] させていただきました。
    今後も役立つ回答がありましたら、コミュニティの回答者の励みになりますので投稿者からの[回答としてマーク]をいただければと思います。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美

    2013年5月7日 4:29