お世話になっております。
アプリケーションをVC6にて開発しており、リリースしているのですが、
(今のところですが)ある1台のPCにて下記の現象が起こっており原因追究ができておりません。
アプリケーションからファイルをデスクトップに保存して、そのファイルをダブルクリックすると
アプリケーションが起動して開くという標準的な機能なんですが、
「'ファイル'が見つかりません。ファイル名およびファイルの保存 場所が正しいかどうか確認してください」
と表示されます。
アプリケーションの「ファイル-開く」で、ファイルを指定すると開きますし、
アプリケーションアイコンの上にファイルをドロップしても開きます。
調査したところ、EXCELでも同じ現象が起こっていたみたいで、DDE関係でうまくレジストリに登録されていないのかと思い
HKEY_CLASSES_ROOT\applicationname\Shell\Open\command
のレジストリをいろいろさわって再現を試見たのですが、できませんでした。
リリース先のPC環境はVistaらしいのですが、これまでもかなりの数をVISTA上で動かしてもらっているのですが
そのような報告はありませんでした。
再現性があればおえるのですが、情報だけなのでいきづまってきました。
なにか打開策、ヒントがあれば教えてください。