トップ回答者
VB.NETとACCESS2007を接続

質問
回答
-
Access(mdb)にVB.NETからアクセスするにはADO.NETを用います。参考になるサイトとして以下などがありますが、体系だって学習するためには初音玲さんも言われているように、書籍で学習されるのは良い方法です。
すぐ使えるADO.NET(Visual Basic プログラミング)
http://park5.wakwak.com/~weblab/index.html
★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://blogs.wankuma.com/trapemiya/- 回答としてマーク 高橋 春樹 2009年12月11日 2:48
すべての返信
-
Access(mdb)にVB.NETからアクセスするにはADO.NETを用います。参考になるサイトとして以下などがありますが、体系だって学習するためには初音玲さんも言われているように、書籍で学習されるのは良い方法です。
すぐ使えるADO.NET(Visual Basic プログラミング)
http://park5.wakwak.com/~weblab/index.html
★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://blogs.wankuma.com/trapemiya/- 回答としてマーク 高橋 春樹 2009年12月11日 2:48
-
フォーラムオペレーターの高橋春樹です。
初音玲さん、trapemiyaさん
いつもお世話になっております。ryuuryuu1111さん、初めまして。
MSDNフォーラムのご利用ありがとうございます。少し間があいたのですが、その後如何でしょうか?
Accessデータベースに接続する方法は色々なサイトに載っているのですが、
まず最初は、書籍などで勉強した方が、良く理解できると思います(^-^)Access データベース内のデータに接続する
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cf131f6b(VS.80).aspx今回、皆様からのアドバイスが有用なものだと思いましたので、
勝手ながら回答マークを付けさせてもらいました。今後ともMSDNフォーラムをよろしくお願いします(^_^)
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 高橋春樹