今、Windows Media Playerを使って音楽プレイヤーを作っていて、イコライザーを実装しようと考えています。
調べてみたところ、[wmpequalizersettingsctrl]このようなクラス(?)があるっぽいのですが、調べてもよくわかりませんでした。
どなたかご教授くださると幸いです...
確かそのインターフェイスはWMPのスキン制作者向けのものであり、WMPコントロール制作には提供されていないもののはずです。
で他の方法があるかというと、私の知っている限り、残念ながらイコイライザをどうこうする方法はありません。(ところでイコイライザの「実装」ってどのレベルを指しているのでしょうか)
一応、音声再生時の画面表示を(WMPでも選択できるものの中で)変更することはできるようです。
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/en-US/44fa8102-e4d2-4979-81fa-23048ead1894/axwindowsmediaplayer-change-the-visualization
ありがとうございます。
そうなのですね…
高音と低音をTrackBarで調整したいと思っています。