質問者
インターネット経由でTeamFoundationServerに接続するとドキュメント、レポート、プロジェクトポータルが利用できない

質問
-
TeamFoundationServerにLAN内から接続する場合は問題ないのですがインターネット経由で接続するとドキュメント、レポートの機能が使用できません。チームエクスプローラのプロジェクト配下のドキュメントフォルダとレポートフォルダに赤い×印が表示されます。またプロジェクトポータルも参照できません。ソース管理は使用できます。TeamFoundationServerへの接続はできているので8080ポートの開放などは問題ないと思うのですが、まだ何か必要なポートの開放などのネットワーク上の設定などあるのでしょうか。
以下に環境を記述します。
Windows server 2003 SP1
TeamFoundationServer SP1
SharePointServices2.0
クライアント:VisualStudio2005SP1
すべての返信
-
WAN 接続はやったことがないのですが。 クライアント - TFS 間は、 8080 の他にも 443 とか 80 とかを使いますよ。
Team Foundation Server Proxy は使っておられますか?関係しそうな MSDN :
・Team Foundation Server のセキュリティのアーキテクチャ
・チュートリアル : Team Foundation Server を使用したリモート オフィスの設定 -
こんにちは、りばてぃです。
間があいているので解決されたかもしれませんが。
おそらく、名前解決の問題だと思います。
チームエクスプローラからこれらへのアクセスは
http://ServerName/
のような形でアクセスしに行くのでWANごしでその名前が解決できないんではないかと。
LANでもTFSSERVICEでつなぐと~というのが気になりますが、
LMHostsファイルなり、WINSを設定したら解決するかもしれません。 -
りばてぃさん、本日アドバイスを拝見して解決しました。
WANごしでTeamFoundationServerにアクセスするためにTeamエクスプローラーのServer名をwwwではじまるドメイン名を指定していたのですが、サーバー内のSharepointServerやレポートサーバーの定義にはコンピューター名を使用していました。この違いが原因だったようです。まずTeamエクスプローラーのServer名をTeamFoundationServerのコピューター名に変更してクライアントのLMHostsファイルにコンピューター名とグローバルアドレスを指定したところアクセスできるようになりました。
TFSServiceの件は単にユーザーにアクセス権限が無いためでした。どうもありがとうございました。