none
IE10(windows7)で、アクセラレータボタン(青い矢印)が出てこなくなりました。 RRS feed

  • 質問

  • 以前はWEB上のテキストを選択すると、青い矢印のアクセラレータボタン(青い矢印)が出ていたのですが、

    いつからか出てこなくなりました。

    windows7でinternet explorer10を使っています。

    バージョンは10.0.9200.16921です。

    「バージョン情報」の「新しいバージョンを自動的にインストールする」にチェックが入っていました。

    「インターネットオプション」→「詳細設定」→「ブラウズ」には、「選択時に[アクセラレータ]のボタンを表示する」の項目はありません。

    updateがされていたので、それ復元でそれ以前の状態にしてみましたが、それでも状態は変わりませんでした。

    試しにIE11にしてみましたが、青い矢印はでてきませんでした。

    検索に重宝していたので、できれば前のように使いたいのです。

    どうぞよろしくお願いします。

    2014年6月23日 9:50

回答

  • Windows 7 のIEを10に戻してみました。

    アクセラレーターの青い矢印が出ます。
    ただ、バージョンは 10.0.9200.16899 です。

    Windows Update で「更新プログラムの確認」をしてみたのですが、何も出てきません。
    もしかすると、「プログラムと機能」-「インストールされた更新プログラム」でIE11をアンインストールして、IE10に戻すとうまくいくかもしれません。

    セキュリティのことを考えると、IE10に戻すのはあまりお勧めできませんが。


    Sakushima
    MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年6月26日 4:21
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年7月2日 1:42
    2014年6月24日 4:18
    モデレータ
  • WEB上のテキストを選択⇒右クリック時に表示される「すべてのアクセラレータ」>「アクセラレータの管理」での表示はどうなっていますでしょうか?もし普段お使いのアクセラレータが表示されていないようでしたら、「追加のアクセラレータを検索」から再追加はできますか?

    IE10のインターネットオプションを一旦既定の状態にリセットして個人設定を削除すると、再追加が可能になったという情報もあるので

    もし追加もできないようでしたら、必要な設定をバックアップしてからリセットを試してみてもよいかもしれません。

    http://rickliev.wordpress.com/2013/02/02/what-happened-to-my-ie-accelerators/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年6月26日 4:21
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年7月2日 1:42
    2014年6月24日 5:27

すべての返信

  • こんにちは。
    Windows 7 でIE11をですね。

    もしかして、IEが拡大もしくは縮小になっているのではありませんか?
    Crtl+0(ゼロ)キーを押し、100% 表示にしてから、再度確認してみてください。

    参考:IE10からIE11に変えるとアクセラレーターが使えなくなりました。解決策はありますか

    なお、こういった質問は、ここ TechNet フォーラムよりも、Microsoft Community の方が情報が集まりやすいことでしょう。
    解決しなかった場合は、Microsoft CommunityのInternet Explorer フォーラムで再度質問してみてください。


    Sakushima
    MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer

    2014年6月23日 14:15
    モデレータ
  • Sakushimaさま

    ご回答、ありがとうごさいます。

    私の文章がわかりにくかったのかと思いますが、現在利用しているのはIE10で、

    IE11をインストールしてみても、現象は変わらずということなのです。

    ちなみに、なぜIE10を使っていたかというと、ご存じのようにIE11は矢印が拡大表示に対応していなかったからです。

    ご案内くださったフォーラムの方でたずねてみます。

    ありがとうございました。

    2014年6月24日 2:23
  • Windows 7 のIEを10に戻してみました。

    アクセラレーターの青い矢印が出ます。
    ただ、バージョンは 10.0.9200.16899 です。

    Windows Update で「更新プログラムの確認」をしてみたのですが、何も出てきません。
    もしかすると、「プログラムと機能」-「インストールされた更新プログラム」でIE11をアンインストールして、IE10に戻すとうまくいくかもしれません。

    セキュリティのことを考えると、IE10に戻すのはあまりお勧めできませんが。


    Sakushima
    MS MVP Client Operating System Windows Expert-Consumer

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年6月26日 4:21
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年7月2日 1:42
    2014年6月24日 4:18
    モデレータ
  • WEB上のテキストを選択⇒右クリック時に表示される「すべてのアクセラレータ」>「アクセラレータの管理」での表示はどうなっていますでしょうか?もし普段お使いのアクセラレータが表示されていないようでしたら、「追加のアクセラレータを検索」から再追加はできますか?

    IE10のインターネットオプションを一旦既定の状態にリセットして個人設定を削除すると、再追加が可能になったという情報もあるので

    もし追加もできないようでしたら、必要な設定をバックアップしてからリセットを試してみてもよいかもしれません。

    http://rickliev.wordpress.com/2013/02/02/what-happened-to-my-ie-accelerators/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2014年6月26日 4:21
    • 回答としてマーク 星 睦美 2014年7月2日 1:42
    2014年6月24日 5:27