トップ回答者
【VC++6.0】 TreeView でフォルダとファイルを表示させる方法

質問
-
VC++6.0 Windows 2000 MFC で作成しています。
タイトルの通り、ツリービューで現在のドライブ配下のフォルダとファイルを表示させるソフトを作成しています。
ファイル選択ダイアログとかの別ウィンドウ表示はNGで、TreeViewで作成することが条件になっています。
下記のURLのサンプルでフォルダまでを表示させられることはわかったのですが、フォルダ配下のファイル
を表示させる方法がわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら,ご教授の程よろしくお願いいたします。
http://www.ujasiri.com/prglib/vc/compo/vc_compo.html
回答
すべての返信
-
作り込むレベルはどこまでなんでしょう。
単純にファイルを探すだけであれば、すでにキーワードがでている事柄で足りると思います。懸念したことは、エクスプローラーと同等の表示を求めると、コンポーネントやライブラリ買ってきた方がおそらく安く済むであろうぐらい、大変だということです。
仮装フォルダをサポートしない、表示にこだわらないなど、割り切ってやっていかないと、自作は割に合わないと思います。
質問スレッドで解決した場合は、解決の参考になった投稿に対して「回答としてマーク」のボタンを押すことで、同じ問題に遭遇した別のユーザが役立つ投稿を見つけやすくなります。