トップ回答者
visualStudio Express 2012 for Windows Desktop について

質問
-
この度、必要になってVisualStudio Express 2012 for Windows Desktopをインストールして
開発環境を作ろうとしています。(Windows8.1を使用中、VisualStudio 2010と 2013を今は多少使っている程度の初心者です、、)
インストールして空のプロジェクトから新しい項目を追加して以下サンプルコードを実行したところ
#include <iostream>
using namespace std;
int main()
{
char a;
cin >> a;
cout << a << endl;
getchar();
return 0;
}
以下のエラーが表示されてしまい解決出来ずにいます。
1>--------ビルド開始:プロジェクト:test, 構成:Debug Win32 -----
1> Source.cpp
1>c:¥users¥hiroshi01¥documents¥visual studio 2012¥projects¥test¥test¥source.cpp(1):fatal error C1083: include ファイルを開けません。'iostream': No such file or directory
======= ビルド:0 正常終了、1失敗、0更新不要、0スキップ=========
以上のことからパスが通っていないなど理由がなんとなく感じているもののどうやったらいいのか
わからない為、教えて頂けないでしょうか?
- 移動 星 睦美 2014年11月6日 4:02 Visual Studio 共通 から
回答
-
切り分け観点としていくつか提示してみます。
- C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\VC\include (32bit OS の場合は Program Files (x86) ではなく、Program Files)といったディレクトリに iostream というファイルは存在しますか?
存在しないようならインストールに失敗している可能性があります。
(このパスは Visual Studio 2012 の上位エディションでのパスなので、Express では微妙にパスが違う可能性もあります。似たようなディレクトリがあればそこも探してみてください。12.0 や 10.0 は違うバージョンです) - プロジェクトのプロパティから VC++ ディレクトリのインクルードディレクトリで $(VCInstallDir)include が存在するか?
- 編集済み AzuleanMVP, Moderator 2014年11月6日 13:10
- 回答としてマーク hiroshi01 2014年11月10日 4:00
- C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\VC\include (32bit OS の場合は Program Files (x86) ではなく、Program Files)といったディレクトリに iostream というファイルは存在しますか?
すべての返信
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
hiroshi01 さん、投稿ありがとうございます。
ユーザーからの情報が集まりやすいのではないかと思いますので、後ほど私のほうでVisual Studio Express Editions フォーラムに質問を移動させていただきます。回答する方への参考になると思いますので前回投稿いただいた質問をリンクしておきますね。
・VisualStudio2013 Link1104エラーについて
フォーラムで役立つ回答がありましたら、投稿者からの[回答としてマーク] をお願いします。フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support
-
切り分け観点としていくつか提示してみます。
- C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\VC\include (32bit OS の場合は Program Files (x86) ではなく、Program Files)といったディレクトリに iostream というファイルは存在しますか?
存在しないようならインストールに失敗している可能性があります。
(このパスは Visual Studio 2012 の上位エディションでのパスなので、Express では微妙にパスが違う可能性もあります。似たようなディレクトリがあればそこも探してみてください。12.0 や 10.0 は違うバージョンです) - プロジェクトのプロパティから VC++ ディレクトリのインクルードディレクトリで $(VCInstallDir)include が存在するか?
- 編集済み AzuleanMVP, Moderator 2014年11月6日 13:10
- 回答としてマーク hiroshi01 2014年11月10日 4:00
- C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\VC\include (32bit OS の場合は Program Files (x86) ではなく、Program Files)といったディレクトリに iostream というファイルは存在しますか?
-
ご回答頂きありがとうございます。
確認が遅くなりました。先ほど自分のVisualStudio Express 2012 Desktop を確認したところ
1.で紹介頂いている
>C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\VC\include (32bit OS の場合は Program Files (x86) ではなく、Program Files)といったディレクトリに iostream というファイルは存在しますか?
まずこちらはありませんでした。。>C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\VC\include の中には
C/C++ Header (.h)(srv)ファイルしかありませんでした。
※よろしければダウンロード先を教えていただけないでしょうか?
※※なんどか同じようにダウロードしては確認しているのですがうまくいかないので違うところに
あったりするのかな?なんて感じてます。どうかよろしくお願い致します。
ちなみに2。で>プロジェクトのプロパティから VC++ ディレクトリのインクルードディレクトリで $(VCInstallDir)include が存在するか?
こちらについては見つけることができました。