質問者
Visual c# 2012 でrs232c通信

質問
すべての返信
-
ネットで検索されると比較的多くサンプルが見つかります。特にVisual Studio 2012でなくてもかまいません。C# rs232C シリアルポートなどで検索されると良いと思います。
下に、いくつか検索した結果を載せておきます。他にもたくさん見つかりますので、実現したいアプリにより近いものを選ばれると良いと思います。C#でシリアル通信を行う
http://www.kana-soft.com/tech/sample_0007.htmSerialPort クラス
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.io.ports.serialport(v=vs.110).aspxC# を利用したシリアル通信
http://tmp.junkbox.info/e14.html★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/
-
RS232Cやソケット通信は2005、2008、2010でも同じなのでしょうか?
聞くより自分で調べる、試すことから始めましょう。
そうしないと、ものを作り上げるのに年単位で時間がかかってしまいます。// ソケット通信という言葉が並列に出てきましたが、232C でやるということなんかな。
- 編集済み AzuleanMVP, Moderator 2013年3月4日 13:58
-
Visual Studio 2012 EXPRESSを使って勉強をしているのですが
RS232Cやソケット通信は2005、2008、2010でも同じなのでしょうか?
みなさんが書かれているように、自分でコードを書いて試してみることは、力を付ける上で非常に大事なことです。ただ、限られた時間を有効に使うためには、教えてもらうことは試すことについても非常に強力なサポートになります。
さて、上記のような質問をされるということは、.NET Frameworkについての基礎的な理解が足りていませんので、どのような仕組みで.NETのアプリケーションが動いているのかを調べられることをお勧めします。ざくっと私が説明すれば以下のようになります。
.NETアプリケーションは、.NET Framework上で動きます。開発するには、メモ帳にC#のコードを書き、それをコマンドプロンプトでコンパイラを起動してコンパイルすれば、.NETアプリケーションを作成することができます。つまり、Visual Studio無しでも.NETアプリケーションを作成することができます。しかし、メモ帳では、コードを書く際に支援が全くないために、コードを書くことが容易ではないことは、容易に想像できるでしょう。そこでVisual Studioのような開発するためのアプリケーションの登場になります。誤解を恐れず極端な言い方をすれば、Visual Studioは超高性能高機能なメモ帳と考えても良いでしょう。
つまり、.NETアプリケーションは、Visual Studioのバージョンではなく、どの.NET Frameworkのバージョンで動作するのかが問題なのです。参考までに、最近のVisual Studioは、どの.NET Frameworkのバージョンで動かすのかを決め、それをターゲットに絞った開発ができるようになっています。★良い回答には回答済みマークを付けよう! わんくま同盟 MVP - Visual C# http://d.hatena.ne.jp/trapemiya/