トップ回答者
Temporary Internet Files からTIF表示

質問
-
#IEのフォーラムかASP.NETのフォーラムか悩ましいところでもありますが、
ASP.NETのフォーラムに投稿します。■質問
ASP.NETで作成したWebアプリでTIFモノクロ画像を表示しております。
実現手法はサーバからResponse.BinaryWrite(Buffer)でクライアントにモノクロTIF画像をかえております。
もちろんIEはTIF画像を表示できないので、フォルダオプションでTIF画像を「Windows 画像と FAX ビューア」で
表示するように紐付けて、PopUp Windowで表示しております。
▼質問のゴール
しかし、「Windows 画像と FAX ビューア」で画像を表示した場合、
「Windows 画像と FAX ビューア」の左下の前イメージボタンをクリックすると
Temporary Internet Files folderの下にあるイメージを表示してしまうため、
関係ないイメージを表示させたくないです。
▼質問
①Temporary Internet Files folderにサブフォルダを作成して、
Response.BinaryWrite(Buffer)で返した画像をサブフォルダに配置し、
「Windows 画像と FAX ビューア」で表示することは可能でしょうか?
※Temporary Internet Filesは特殊なシステムフォルダなっているので、ハードル高いだと思います。
②「Windows 画像と FAX ビューア」の設定を変更して、
「Windows 画像と FAX ビューア」の左下の前イメージボタンを操作不能にすることは可能でしょうか?■環境
サーバ:Win2008SP2 IIS7
クライアント:XP SP3 IE6■補足
※他のフリーなTIFVIERなどを使えば、解決できると思いますが、
「Windows 画像と FAX ビューア」を使うことを前提としております。以上よろしくお願いいたします。
回答
-
こんにちは。
こちらhttp://support.microsoft.com/kb/916295/ja を見る限りでは、そういった仕様なので、いたしかたないように見えます。(回避策についても言及されていませんし。)
Temporary Internet Files folder を、ブラウザが閉じた時点で空にする設定をすれば、ある程度は緩和されそうですが、それでも不満が残りそうですね。画像の一切使われていないページであれば、なんとかなるかもしれませんが、それも・・・
K.Oumi- 回答としてマーク Csaru 2011年6月30日 23:58
すべての返信
-
こんにちは。
こちらhttp://support.microsoft.com/kb/916295/ja を見る限りでは、そういった仕様なので、いたしかたないように見えます。(回避策についても言及されていませんし。)
Temporary Internet Files folder を、ブラウザが閉じた時点で空にする設定をすれば、ある程度は緩和されそうですが、それでも不満が残りそうですね。画像の一切使われていないページであれば、なんとかなるかもしれませんが、それも・・・
K.Oumi- 回答としてマーク Csaru 2011年6月30日 23:58