ありがとうございます
サーバー側かクライアント側かの切り分けについては、
他のクライアントでの動作には問題がありませんので、
サーバー側は、外せます。
また、サーバー側のDBを読むプログラムを問題クライアントで
実施しても速度は普通にでてます。
以上のことから、サーバーエクスプローラーに問題が発生していると
考えているのですが。
確かに正常に動いているクライアントの物理メモリは1GBです。
尚、問題クライアントでのタスクマネジャーを起動中に確認すると、
CPU使用率が100%となり、PF使用料は250MBぐらいです。
CPUは2.7GHZですので100%にあがるのも不可思議です