早速の後返答有難う御座います。(一人暗中模索で苦闘の最中、心強い限りで励まされます。)
上手く説明出来ませんが”:A”ドライブは3.5インチFDです。”:C",”:D”がローカルディスクです。
ハードディスクから”ガタガタ”と異常な音がして、エラー発生!其の後”:A”にFDを差し込んだところ”ガタガタ”音は止まりました。取り敢えず”VB”使用時は”:A”ドライブは使わない様にしています。 <P>”Microsoft Visual Basic 2005 Express Edition ”をインストールしてから電源を入れて立ち上がるまで 4~5分かかるように成りました、 以前は 1分程度で立ち上がったのですが。 何か関連が有るのでしょうか ?4~5分掛かるのも私にとっては 深刻な問題です。尚( CPUは1300MHz メモリ 256MB HDDの使用状況は ”:C”は 7.5GB(使用領域)/28GB(容量) ”:D”は 3.5GB/28GBです。 この件に付きましても解決出来ませんでしょうか?宜しくお願い致します。