日付について、テキストボックスではなく
DateTimePickerを使ってデータをバインドしていますが、
Null値の場合、今日の日付などを勝手に表示して、利用者は、あたかも入力した錯覚してしまい、
データベース側で、Null値を許可していない場合、エラーが発生します。
データベースに更新する際に、このようなチェックをし、デフォルトで今日の日付を設定するなどするには、どうしたらいいのでしょうか?
入力をテキストボックスに切り替える方が無難でしょうか?
表示などがわかりやすいので、なるべくDateTimePickerを使用したいのですが・・・